スマート農業

スマート農業オンライン講座を受講

2023年8月より、北海道大学が中心となりGaccoサイトで開設された「スマート農業オンライン講座」を受講した。日本の農業分野へのIT技術の応用・活用状況を把握しながら、ITだけでなく農業関連の基礎知識を学ぶのに役立った。講義の講師の顔ぶれ...
GIS

統計GIS講座を受講

地理情報システムについて以前から興味を持っていたので、Gaccoサイトにて昨年末に新規講座として開設された「統計GIS講座(基礎)」を受講した。GISは、地理情報システム(GeographicInformationSystem)の略称で、地...
AI

AI専門講座を受講

WEB上の、GaccoサイトでAI技術を体系的に勉強している。
AIコンペ

機械学習のコンペに挑戦

データ分析試験を合格した後、2021年9月より、全世界のエンジニアがIT技術と分析力を競うKaggleコンペの世界に参加を開始した。最初は、初心者向けに用意されている学習用のTitanicコンペやMonthlyに開催されている練習コンペなどに参加して、基本的な課題の解釈やデータ分析、そして予測データの提出方法などに慣れることにした。さらに2021年12月より、日本版のコンペである、SIGINATEのコンペにも登録して参加開始した。
Python3

Python3 データ分析試験に合格

5月から勉強を開始したPython3エンジニア認定データ分析試験に合格した。
Python3

Python3 エンジニア認定基礎試験の合格証

AIや機械学習、データ分析などについて、現在主流となっているPython言語能力を養うためPython3のエンジニア認定試験を受けて、合格することができた。
AI

第5回 AI・人工知能EXPOに参加してきました。

先週、東京ビッグサイトで開かれたAI・人工知能EXPOに行き、主にAI関連の特別講演セミナーを受講してきました。 AI技術に関する学術的な情報や、AIを導入した企業の失敗談も含めた実例などを聴講してきました。 AIの研究開発には長い年月が経過していて、現在はAIの実運用が始まっていてブームとなっていますが、さらにIoT技術やデータマイニング技術の実用化のスピードは速まっています。 AIの応用分野は広いのですが、実際にAI技術を利用していくためには、やはり実際の現場の状況や問題点を的確に把握しているメンバーの存在が重要との事でした。 また、新規にAIを導入する場合も最初からAI利用の効果が発揮される事は少なくて、試行錯誤を繰り返して運用システムの見直しや改善を継続することにより、効果を高めていくような長期的視野が必要であるとのことでした。 AI教育についても、いろいろな協会や企業で、新しい取組を開始している情報も得ることができました。
状況

ホームページの開設

まだU.Saver事務所は開業準備の途中ですが、ホームページの開設作業を開始しました。